忍者ブログ
和も好きだけど洋も好き!映画・アニメ・料理・環境問題などなど徒然に書いています。
1  2  3  4  5  6 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月3日深夜からスタートする。
毎週土曜に放映予定だ。

漫画の続きがどう表現されてゆくのか
楽しみだ。
犬夜叉‐完結編‐

ちなみに昨年夏に行った「高橋留美子展」で
上映されたオリジナルアニメがDVDとなって
完全予約発売される。

犬夜叉とらんまは観たが、うる星は観てないぞ!
おまけにあの“海洋堂”が作ったフィギュア付。
う~ん、これは欲しい。。。
It's a Rumic World
PR
クリント・イーストウッド主演映画。
黒澤明の『用心棒』の米バージョンだ。

無論、舞台はアメリカで西部劇になっている。
武器はピストル、“荒野”なので大パノラマの
自然をバックに馬が走る。

だが、内容はそのまんまであった。

しかも クリント・イーストウッドなんて使うから
かっこ良すぎ(^^;)
最後の鉄板はターミネーターみたいで面白かった。

黒澤のドタバタは全く感じられず、もくもくと
クールであった。
一応、クリントは三船敏郎風に一生懸命演技して
いたが。。。汚らしい感じが出ていなくて残念。

東野英治郎役?の飯屋の主人も、かっこよくて。。

突っ込みどころがなくてサラ~っと終わってしまった。
やっぱりⅡを劇場で観たかった。。。
観るべきだった(T_T)

Ⅲは分かっているのに感動した。
映画館で観るのは格別だった。

TV版を全部観たくなってしまうな、
全く(^^;)
どうしても日程が合わないので
Ⅱは諦めることにした。

私の好きなランバ・ラル・・・
モビルスーツの中でも一番グフが
好き。。

http://www.gundam.jp/mecha/ze01.html
時々見たくなる初代ガンダム。

今年は30周年ということで色々と
イベントが行われている中、なんと
ワーナーマイカルで劇場版が短期間
だが上映されている。

TV画面では頻繁に観ているが、映画
スクリーンは初体験。

迫力があってよかった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
和洋折衷
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
"和洋折衷" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06