忍者ブログ
和も好きだけど洋も好き!映画・アニメ・料理・環境問題などなど徒然に書いています。
1  2 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は“冷夏”らしい。
・・・本当だろうか???

確かに昨年に比べれば40℃を超える
ということはないが・・・

それでも36℃とかって、、、
本当に“冷夏”と言えるのだろうか。。。
PR
今年は冷夏だと言われている。
確かにそうかもしれない。
長雨が続き、梅雨明けしたのもごく最近のことだ。

長雨の影響で、北海道では例年よりかなり作物の
収穫がよくないらしい。
主食の米や麦などの他にも野菜なども実りがよく
ないようだ。

確かに最近感じるのは、スーパーへ行くと
夏野菜の値段が高いことだ。
トマトなどもとても小振りだ。
今年は新米が高いかもしれない。
私の住んでいる地域では、来週9月1日よりスーパーなどのレジ袋が
“完全有料化”されることになった。1枚5円になる。

以前からエコバッグを利用している私にとっては、そんなに不都合
ではないのだが。。。

エコバッグを持参するとポイントカードにスタンプがもらえていた。
スタンプが溜まるとポイントカード1枚につき100円割引をして
もらえるという制度があったのだが、それも自動的にご破算なのだ。

これは、私にとって『不都合な真実』である。

「仕方がない」と言ってしまえば、それまでだ。。。しかし!
1枚のレジ袋に5円出すのが惜しいと思うのは家計をやり繰りする
主婦くらいなのではないだろうか。。。

レジ袋は石油で使えない部分を利用して作っているという話も先日
小耳に挟んだ。
本当なのかは分からない。

エコバッグを持参しているから「私はエコ♪」なんて思わないし、
石油のいらない部分を利用しているのだからレジ袋は作るべきだ
とも思わない。

エコ・エコと言いながら、みな消費生活を謳歌しているではないか。
私とて同じだ。
だからあえて非難することもできない。

できることは、真実と現実をこの目で確かめ、感じ、そして
考える。。。一歩踏み出せたら上出来だろう。

最近、色々な出来事が多くて慌しい。

真夏をゆうに越えた暑さで温暖化が加速していると感じながらも、
エコバッグで買物をしたり、ペットボトルや肉のトレーなどを回収
ボックスに入れることぐらいしか出来ない自分にせつなさを感じたり。

自分で出来るエコはしているつもりであるが、そんなことだけでは
エコには程遠いと感じ、情けなく、せつない思いがふつふつと湧き
上がっているが。。。

PCを使う分、エアコンは使わない。ベランダで植物も沢山育てて
いるが・・・

これって、+-ゼロなんではないだろうか。。。と思う今日この頃だ。

30℃くらいの熱帯夜が続く今日この頃。
クーラーなしでは夜も眠れない。
温室ガス効果はこの先、もっとひどくなるだろう。
家電メーカーも思考錯誤しているではあろうが。。。

個人単位でこの先、地球温暖化に対して一体
どう動けばよいのか分からなくなってしまった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
和洋折衷
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
"和洋折衷" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06