忍者ブログ
和も好きだけど洋も好き!映画・アニメ・料理・環境問題などなど徒然に書いています。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

角川映画私的第3弾。
薬師丸ひろ子主演『ねらわれた学園』を観た。

この映画は当時相当に話題を呼んだ作品だった
らしいが、私は観ていなかった。

ある少女が突然超能力を持つようになった直後
その少女の通う学校が超能力を持った異星人に
ねらわれ、支配されそうになる。。。
という、端的で分かりやすい話だ。

峰岸徹が異星人役なのだが、これが凄かった。
ハッキリ言ってかなりヤバイし笑えて面白い。
監督は大林宣彦だ。
ヤバイ。


同時に原田知世主演のTVドラマ版の「ねらわれた
学園」(フジテレビ)も観た。
こちらの異星人は本田恭章というミュージシャン。
細面でカッコいいが、峰岸徹の並ならぬ脅威には
残念ながら劣っている。TV版なので、カッコいい
方がウケは良かったであろう。
フジテレビ特有のウケ狙い、轟二郎、伊藤かずえ
柳沢慎吾など、当時の有名タレントがみな若くて
懐かしいなと思った。




PR
角川第2弾。
薬師丸ひろ子・高倉健主演。
自衛隊の特殊部隊のお話だ。薬師丸はまだ幼くて
初主演だったのか、台詞が殆どなかった。
健さんが主役といった方がいいだろう。

相変わらずの“健さん”で、言葉数は少なく
ぶっきらぼうでシャイ。
柳沢慎吾とキャラは全く異なるが、健さんも
どんな映画に出ようとも“健さん”である。

松方弘樹も出演していたが、相変わらずウザイ
上につまらない。

ちなみにとても若かりし頃の館ひろしが暴走族の
トップ役として出演していたが、キャラが弱くて
健さんにすぐにやられてしまった(笑)

私は80年代をリアルタイムで生きてきたが、
話題になった邦画は殆ど見ていない。
映画館で観たのは中井喜一主演の“ビルマの竪琴”
と宮崎駿の“風の谷にナウシカ”だけだ。

そこで、最近は80年代を代表するとも言われそうな
角川映画を振り返って観る事にした。
暫くは角川映画の記事を記載する予定だ。

第一弾として、“セーラー服と機関銃”。
主演の薬師丸ひろ子が機関銃を撃ち放ち、『快・感』
という台詞をつぶやくシーンは周知であろう。
しかし残念ながら、私はそのシーンを観ても感動
しなかった。

原作は赤川次郎。
当時は私もよく彼の小説を読んでいたが、映画で話題
となった彼の小説は何故か読んだことがなかった。

今回この映画を観た感想は。。。
赤川次郎らしい優しい話だったことと、薬師丸の
同級生役で柳沢慎吾が出演していたこと。
また、おかしな刑事役で柄本明が出演していたこと
が面白かった。

慎吾は役にハマルと言うよりも、どんなドラマや
映画に出演して役を演じていても“慎吾”である。
本人は真剣にその役を演じているのであろうが、
どこからどうみても“慎吾”にしか見えない。
慎吾はある意味凄いと思う。

柄本も言うに及ばず。私の好きな役者だ。




昨年公開されたスウェーデン映画『愛おしき隣人』を観た。
宣伝文句や色彩に興味惹かれて借りてしまった。
スウェーデンの映画を観たのは、これが初めてだ。

色使いや構図などがとても素敵ではあったが、ジム・ジャー
ムッシュの『ナイト・オン・ザ・プラネット』的なショート
・ショートを想像しながら観てしまったがため、乗り切れな
かったのが残念だった。

なによりも、スウェーデン映画自体が初めてなので、何とも
コメントしがたい。。。
普段よく観る映画といえば、アメリカ・イギリス・フランス
・日本映画であろう。
それらのどれにもあてはまらない。不思議で独特の感性だ。

興味ある方は人の感想を考察するよりも、観た方が自分で
納得できる感想を得るのに早いであろう。
http://kittoshiawase.jp/

アラン・パーカーという監督の『バーディー』をDVDで観た。

以前にもこの監督の『ミッドナイト・エキスプレス』という
映画を観たが、感想を書くどころか眠れなくなってしまい、
2日間位、憂鬱さを引きずった覚えがある。
これは家族が借りたもので、今回のも同様だ。

また憂鬱になる映画じゃぁあるまいな。。。とヒヤヒヤ
しながら観たが、今回はわりと明るめ・終わりよければ
全てよし!だった。

ミシシッピに住む若者2人の、ベトナム戦争前~その後に
かけてのお話だった。
戦争がからんでいるので決して明るくはないが、最後に
微笑ましく終われたので良かった。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
和洋折衷
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
"和洋折衷" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09