×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年公開されたスウェーデン映画『愛おしき隣人』を観た。
宣伝文句や色彩に興味惹かれて借りてしまった。
スウェーデンの映画を観たのは、これが初めてだ。
色使いや構図などがとても素敵ではあったが、ジム・ジャー
ムッシュの『ナイト・オン・ザ・プラネット』的なショート
・ショートを想像しながら観てしまったがため、乗り切れな
かったのが残念だった。
なによりも、スウェーデン映画自体が初めてなので、何とも
コメントしがたい。。。
普段よく観る映画といえば、アメリカ・イギリス・フランス
・日本映画であろう。
それらのどれにもあてはまらない。不思議で独特の感性だ。
興味ある方は人の感想を考察するよりも、観た方が自分で
納得できる感想を得るのに早いであろう。
http://kittoshiawase.jp/
宣伝文句や色彩に興味惹かれて借りてしまった。
スウェーデンの映画を観たのは、これが初めてだ。
色使いや構図などがとても素敵ではあったが、ジム・ジャー
ムッシュの『ナイト・オン・ザ・プラネット』的なショート
・ショートを想像しながら観てしまったがため、乗り切れな
かったのが残念だった。
なによりも、スウェーデン映画自体が初めてなので、何とも
コメントしがたい。。。
普段よく観る映画といえば、アメリカ・イギリス・フランス
・日本映画であろう。
それらのどれにもあてはまらない。不思議で独特の感性だ。
興味ある方は人の感想を考察するよりも、観た方が自分で
納得できる感想を得るのに早いであろう。
http://kittoshiawase.jp/
PR