×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
角川私的第4弾。
原田知世主演『時をかける少女』。
これも初めて観たものだが、何故か主題歌のサビを
歌えるので、当時は相当な影響力があったに違いない。
監督は「ねらわれた学園」同じく大林宣彦だ。
大林監督は広島県の尾道市出身だそうで、この映画は
尾道で撮影されている。
尾道には訪れたことがないが、細い路地や階段、古い
家がひしめき合っているその風景は私にとって懐かし
く思えた。
“尾道三部作”と呼ばれる大林作品がある。
そのうちご紹介しよう。
映画「ねらわれた学園」の時も不思議に思ったのだが
主人公は学生なので昼間は無論学校へ行っているので
制服を着ているのだが、家に戻ると何故か着物に着替
えている。
1985年頃の作品だ。着物?
風情を出すためなのだろうか。。。
大林マジックであろうか。
根岸季衣の体操着姿には度肝を抜かれた。
原田知世主演『時をかける少女』。
これも初めて観たものだが、何故か主題歌のサビを
歌えるので、当時は相当な影響力があったに違いない。
監督は「ねらわれた学園」同じく大林宣彦だ。
大林監督は広島県の尾道市出身だそうで、この映画は
尾道で撮影されている。
尾道には訪れたことがないが、細い路地や階段、古い
家がひしめき合っているその風景は私にとって懐かし
く思えた。
“尾道三部作”と呼ばれる大林作品がある。
そのうちご紹介しよう。
映画「ねらわれた学園」の時も不思議に思ったのだが
主人公は学生なので昼間は無論学校へ行っているので
制服を着ているのだが、家に戻ると何故か着物に着替
えている。
1985年頃の作品だ。着物?
風情を出すためなのだろうか。。。
大林マジックであろうか。
根岸季衣の体操着姿には度肝を抜かれた。
PR